Allyです。
楽しい体験施設
カップヌードルミュージアム大阪・池田に行って
きました。NHK連続テレビ小説「まんぷく」の
主人公、安藤百福さんのことや、チキンラーメン
誕生の歴史が良くわかる、安藤百福発明記念館。
横浜にも同様の施設(カップヌードルミュージア
ム横浜)がありますが、入場料が別途500円か
かるのに対して、大阪・池田は入場料無料!
チキンラーメン誕生の地だからなのかしら?
まずは、世界初のインスタントラーメンの誕生秘
話や忠実に再現された研究小屋、カップヌードル
ドラマシアター、安藤百福さんの軌跡などの展示
物を見て回り、長い間お世話になっているラーメ
ンのお勉強です(笑)
そして、楽しみなアトラクション!
マイカップヌードルファクトリー(予約不要)
世界で一つのマイカップヌードルを作ります!
1・自動販売機でカップヌードルのカップを
300円で購入します。
2・用意されているペンでカップに好きな絵を書
きます。
3・麺を挿入します。
4・オリジナル・カレー・シーフード・チリトマ
トからスープを選びます。
5・12種類の具材から好きな4種の具材を選び
ます。
6・真空パックをして、エアパッケージに空気を
入れたら出来上がり。
私のマイカップヌードルは、シーフード味・具材
はネギ・エビ・コーン、そして。。。
かわいいひよこちゃんナルトで作ってみました。
チキンラーメンファクトリー(要予約)
チキンラーメンを自分で手作りして、お家で出来
立てを頂きます!
1・麺を手で良くこねてから、製麺機で薄くのば
していきます。
2・製麺機で麺を細く切り出したら、ざるに入れ
て麺を蒸します。
3・蒸している間に、パッケージにお絵書き!
4・麺が蒸しあがったら味付けをして卵ポケット
付の型に入れます。
5・油で揚げて(瞬間油熱乾燥法)出来上がり!
参加費用は500円。自分の作ったオリジナルパ
ッケージのチキンラーメンと販売されているチキ
ンラーメン、ひよこちゃんバンダナが貰えます。
人気のアトラクションなので、必ず事前予約して
から遊びに行って下さいね。
住所:大阪府池田市満寿美町8-25
電話:072-752-3484
交通:阪急宝塚線「池田駅」徒歩約5分
時間:09:30~16:30
休館:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始
箕面の絶品チーズケーキ♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
今日の一杯はここまで。
Thank you
Ally