アリーの機音カフェ

趣味の機織りの様子や作品、国内外の旅行記やお食事、母の介護のお話など

京都・源氏物語のまちで平安時代にタイムスリップ!老舗茶屋通圓と世界遺産平等院

Allyです。

そうだ、京都へ行こう!(笑)

京都はいいいですね、いつの季節に訪れても絵に

なる風景や美味しいものに出会えます。

今回は。。。

「宇治茶と源氏物語のまち」宇治市を訪ねます。

 

宇治茶と源氏物語のまち

 

世界遺産・平等院

お財布の中にいつも入っている10円玉にデザイ

ンされているのが、平安時代に建立された、国宝

平等院鳳凰堂なのはご存じの通りです。

極楽浄土を表した日本最古の浄土庭園には、春休

みの3月下旬から枝垂桜やソメイヨシノが見頃を

迎え、4月中旬からは、地面にまで届きそうなく

らいに長い花穂をつけて「砂ずりの藤」と呼ばれ

る、樹齢300年近い、藤の花を楽しむことがで

きます。4月下旬ゴールデンウイークの初め頃は

楽しめるかもしれませんね。

f:id:ally-hataotocafe:20190316135241j:plain

平等院鳳凰堂

通圓・宇治本店

平等院で歩き疲れた後は、宇治橋のたもとにある

甘味処で一休みです。平安時代(永暦元年・

1160年)に創業された老舗茶屋・通圓。

足利義政、豊臣秀吉、徳川家康などの諸大名も

この通圓茶屋でお茶を召し上がっていった記録が

残されているそうです。広辞苑にも名前が乗って

いる老舗中の老舗、現在24代目!

京都では、100年くらいでは老舗とは言えない

のかな?そんな通圓の歴史を感じて、宇治橋と宇

治川の景色を眺めながら、ゆったりとお茶とスイ

ーツが楽しめます。

f:id:ally-hataotocafe:20190316143052j:plain

お抹茶ぜんざいとお茶団子

 

f:id:ally-hataotocafe:20190316143410j:plain

お抹茶パフェ


日本三古橋・宇治橋と源氏物語

はじめにこの宇治橋が架けられたのは646年

千三百年以上も昔。滋賀県大津市「瀬田の唐橋」

以前京都にあった「山崎橋」と共に、日本三古橋

の一つに数えられています。

f:id:ally-hataotocafe:20190316154230j:plain

宇治橋と紫式部の像

平安時代に紫式部によって書かれた長編小説

「源氏物語」。全編54帖のうち、最後の10帖

(宇治十帖)の舞台が宇治の地。源氏物語の最終

章に宇治川は欠かせない存在だったのでしょう。

宇治川沿い、源氏物語の散策道「さわらびの道」

をのんびりお散歩しながら、宇治神社へ。朝霧橋

のたもとには、浮舟と匂宮が小舟で宇治川に漕ぎ

出すシーンのモニュメント、平安時代・源氏物語

の世界へと誘います。

f:id:ally-hataotocafe:20190316160439j:plain

源氏物語の一場面を伝えるモニュメント

もっと源氏物語の世界に浸りたい!って方は

さわらびの道を宇治上神社方面に、神社を通り越

して少し歩くと、宇治市源氏物語ミュージアム。

徒歩10分くらいで到着です。

 

何度訪れても、京都は奥深い。。。 

大阪・箕面のスイーツ♪

www.ally-hataotocafe.com

  

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

今日の一杯はここまで。

Thank you

Ally