Allyです。
インドネシア語でじゃらんじゃらんはお散歩。
私がウブドに滞在する際にお散歩するコースと
お気に入りのレストランをご紹介します。
ネカ美術館
日中は暑くなるので、ゆっくり朝食を済ませて
朝8時半までには出発したいです。
登り坂も多いので歩きやすい靴で歩きましょう。
ウブド中心の王宮からなら、ラヤウブド通りを
北へ向って、ひたすら真っ直ぐ歩きます。
30分くらい歩くと右手に見えてきます。
美術館内、日陰のベンチでゆっくりひと休み。
バリ絵画コレクターである、ネカ氏の所蔵絵画や
数多くの、素敵なバリアーティストの作品を
のんびり堪能しましょう。
歩き疲れたら気持ちよく休憩できるガーデンや
休憩場所もたくさんあります。
ゆったりバリ時間を満喫して下さいね。
バリ島の絵画には色々なスタイルがあるので
自分好みの絵画スタイルを見つけられるかも。
私がネカ美術館で、一番会いたい作品は。。。
やっぱり、有名なこれ「惹かれあう心」です。
あとは、サラスワティの描かれているもの。
私の守護仏である文殊菩薩は、ヒンドゥー教での
サラスワティであり、学問・芸術・芸能の神様。
サラスワティの絵画はカマサンスタイル(旧様式)
ウブドスタイルを、数十年前から所蔵していて
私のとても大切な宝物です。
ネカ美術館
料金:75,000ルピア(2019年3月現在)
平日:09:00-17:00
日曜:12:00-17:00
休館:不定休(インドネシアの休日)
ヌーリーズ・ワルン
ネカ美術館に行く時の、お昼ご飯はここです。
美術館の目の前にあります。
これが食べたくて、ネカ美術館に行く?(笑)
炭火で焼く、絶品スペアリブのお店です!
もくもく煙で、写真もうまく撮れません(汗)
超人気店なので、お昼前に行った方がいいかも。
炭火焼きスペアリブの匂いと、煙が漂う中で
席の順番待ちは、超辛い(笑)
豪快に、がぶがぶ手づかみで食べてみて下さい。
冷たーい、ビンタンビールと共に頂きます。
極楽、極楽でございます。
歩き疲れちゃったら復路はチャータータクシー。
ネカ美術館の周辺にタクシーが待機しています。
ウブド中心の王宮まで10分くらいで到着です。
半日あれば楽しめちゃう美術館&ランチコース。
ウブド旅行の際の参考になれば嬉しいです。
新月・満月限定のパフォーマンス♪
早朝散歩で自然満喫♪
ウブド名物料アヒル料理♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
今日の一杯はここまで。
Thank you
Ally